2020年 8月 25日 (火曜日)

.学校: 定期テストと市の学習状況調査

夏休みが明けて一週間がたちました。
本校では今日、3年生は定期テストの2日目を、1,2年生は市の学習状況調査を行いました。
全国の学力学習状況調査は中止になりましたが、市のものは8月中に実施するようにと指示が来ました。3年生のテストと1,2年生のテストの時期が違うのでこのタイミングで行うことになりました。
学校全体の静寂から、緊張感がうかがえました。
掲示者: | 2020年 8月 25日 (火曜日) 13時22分

2020年 8月 5日 (水曜日)

.学校: 明日から夏休み

長かった梅雨が明けました。
感染拡大防止のため今年はプールの授業が行えません。暑さで大変ですが、3年生の体育の授業では、ハードルの片づけなどを含めてきびきびと行動していました。また、暑さ対策のため日陰で休憩をとっていました。

明日から夏休みです。今年は12日間と短いため、課題も少なめです。18日には再開するので、残暑が厳しくないことを祈るばかりです。
なお11日(月)〜14日(金)は学校閉庁日となり、部活動を含めて教育活動は一切ありません。職員も出勤しませんのでご了承ください。

  
掲示者: | 2020年 8月 5日 (水曜日) 10時38分

2020年 7月 9日 (木曜日)

.学校: 1年生の仮入部開始

 待ちに待った仮入部期間が8日から始まりました。コロナウイルス感染拡大防止の影響で、活動日数が週3日に制限されているので、活動が毎日はできません。日によって活動している部活が違うのです。しかし、いくつかの部の間で入部を迷っている1年生にとっては、そういうスケジュールは、体験による比較がしやすいかもしれませんね。
 雨が多くて、グランドでの活動はなかなかできませんが、上級生が1年生をやさしくリードしている姿が校内の各所で見られます。写真は吹奏楽部と陸上競技部の様子です。
 「好き」ということがエネルギーを生みます。そして、部とはその思いを共有できる人達が集まるところです。だから、みなさんには、新入生にその部・その競技・その活動・その楽器 などの「面白さ」「魅力」「好きなところ」を下級生に語れる上級生になってほしいと思います。 

  
掲示者: | 2020年 7月 9日 (木曜日) 16時13分

2020年 7月 2日 (木曜日)

.学校: 部活動が再開しました。

 本校は部活動が盛んです。その部活動が戻ってきました。
 市の規定で第一ステップは準備片付けを含めて90分まで、朝練と土日の活動なしなど、短い活動時間です。 3密を避ける、体力低下に配慮する、熱中症予防に努める、活動後消毒をするなど、考えなくてはならないこともたくさんあります。
 初日は、部室の掃除をしたり、個人レベルの基礎練習からスタートをしたりという様子でした。
 生徒たちのうれしそうな顔が見られてよかったです。
  
掲示者: | 2020年 7月 2日 (木曜日) 9時10分

2020年 6月 26日 (金曜日)

.学校: 委員会活動も動き始めました

6月22日から全校登校が始まりました。感染予防と熱中症予防に気をつけながら、日常を取り戻しつつある学校生活。
本日26日は、昼の放送で「朗読」が行われました。3年生が1年生国語の教科書に掲載されている「飛べかもめ」という物語を大変上手に朗読してくれました。
各教室では全員が一方向(前)を向いて静かに食事をするという状況を踏まえて放送委員が考えてくれました。これからも新企画を計画中とのこと。これからの昼の放送が楽しみです。
 
掲示者: | 2020年 6月 26日 (金曜日) 13時16分

2020年 6月 22日 (月曜日)

.学校: みんなそろって!

 入学式・始業式以来、久しぶりにみんながそろった朝を迎えました。分散登校と比べると倍の人数なので、やはり多く感じます。
 クラスとしてスタートができることが本当にうれしいです。どのクラスも、係や委員決め、学級目標作り等に取り組んでいました。
 また、昼食は前を向いて静かに、「生徒会長の言葉」を放送で聞きながら行いました。
 この調子で順調に進んでいくことを願っています。
  
掲示者: | 2020年 6月 22日 (月曜日) 14時06分

2020年 6月 17日 (水曜日)

.学校: 分散登校3週目

分散登校3週目で、生徒たちもだいぶ慣れてきたようです。教室の授業はもちろん、体育や移動教室での授業もこなしています。そして、手洗いもしっかり行っています。
来週からは全員登校になります。また、昼食もスタートします。新たに気を付けることが多くなりますが、学校としても体制を作って準備をしています。
  
掲示者: | 2020年 6月 17日 (水曜日) 8時33分

2020年 6月 1日 (月曜日)

.学校: 久しぶりの学校!

久しぶりの学校!
本校の分散登校は、各クラス出席番号の前半後半に分け、それぞれが午前午後にそれぞれ登校し、同じ授業を受けるスタイルです。
先週は、消毒はもちろん、いろいろな掲示物を貼ったり、ソーシャルディスタンスのために廊下に等間隔にテープを貼ったりして準備しました。
口数が少ないので緊張したように見える生徒たち。マスクの上に見える目と合わせながら、挨拶。挨拶後にたわいのない一言を交わします。その一言がうれしいのです。

  
掲示者: | 2020年 6月 1日 (月曜日) 17時00分

2020年 5月 20日 (水曜日)

.学校: 曇り空の中

 曇り空の中の2年生の連絡日でした。
 今週、全学年に『今、考えていること』というテーマの作文課題を出しました。臨時休校が長期化している中、再開に向けて、生徒たちの気持ちや考えを私たちが少しでも理解できるように、また、理解した後で少しでも支えになりたいと考えたからです。教育委員会からも、こういう取り組みを行うように各学校に声かけがありました。
 6月の学校再開に向けて、私たちも準備を進めています。来週は新たな動きがあるのではないかと思います。新しい情報に気をつけてください。また、お互いに心と体を整えていきましょう。

  
掲示者: | 2020年 5月 20日 (水曜日) 11時12分

2020年 5月 19日 (火曜日)

.学校: 今回はいい時間配分でした。

 1年生の連絡日が、荒天にはならずほっとしました。昇降口内で行うため、混み合うのが心配でしたが、時間配分良く集まってくれたので、スムーズに進められました。
 1年生はこのクラスのメンバーで過ごしたのが、あの入学式の日の1時間程度。中学校の仕組みや授業の様子もわからず、不安も多いと思います。そんな中でも、先生たちの指示に従って課題などに頑張って取り組んでいるみなさんのことを、学年の先生たちもとてもほめていました。
 教科担当の先生とまだ話したこともないでしょうが、課題でわからないところなどがあったり、何か困ったことがあったら、学級担任はもちろん、教科担当の先生にも遠慮なく電話してください。
  
掲示者: | 2020年 5月 19日 (火曜日) 9時28分

2020年 5月 18日 (月曜日)

.学校: 霧雨の中、3年昇降口で

 昨日の夏のような暑さからうって変わって、霧雨の中での連絡日となりました。
 昇降口に入って、正面で受け取った後、ぐるっと回って渡り廊下から出てくるようにルートを作りました。その際、日ごろ土足禁止になっている渡り廊下のゾーンに来たある生徒が、「あっ土足だ」と引き返そうとしました。
 日頃からルールをよく守っている鴨中生らしい一コマでした。
  
掲示者: | 2020年 5月 18日 (月曜日) 12時55分

2020年 5月 13日 (水曜日)

.学校: 最終日は2年生

 最終日は2年生の連絡日。強い日差しを感じたので、日陰に受け渡しの場所を設定しました。子どもたちは時間のバランスよく集まってきて、スムーズに対応できました。
 2年生も量が多かったので、ビニール袋で渡しました。
 家にずっといるためか、先生たちとの会話は本当に短時間ですが、うれしそうな表情の生徒が多かったのが印象的です。
  
掲示者: | 2020年 5月 13日 (水曜日) 11時33分

2020年 5月 12日 (火曜日)

.学校: 今日は1年生の連絡日

 昨日に続いての連絡日、朝、天気が悪く心配しましたが、1年生が来る頃には晴れていてほっとしました。
 1年生にとっては3回目の学校です。配布物が多かったので、事前にビニール袋に入れて、まとめて持てるように準備しておきました。
 どのクラスもスムーズでしたが、ソーシャルディスタンスで列になって待機してもらった時間帯もありました。回収物に少し手間取って時間がかかった人もいたのと、気を使って指定の時間よりも早めに到着した人たちがいたことが理由のようです。
 本校は普段5分前行動を推奨していますが、この連絡日には「指定の時間内」に来ることと、提出物をすぐに出せるように準備しておくことを、お願いします。
  
掲示者: | 2020年 5月 12日 (火曜日) 11時37分

2020年 5月 11日 (月曜日)

.学校: 連絡日…久しぶりの学校

 臨時休校が延長されました。本校では、課題の受け渡しのために、「連絡日」として週1回、学年ごとに登校することになりました。10分間に12人程度が、玄関前のスペースで、間隔をあけてウォークスルーしていきます。
 初日の今日は3年生。ほんの一瞬ですが、うれしいコミュニケーションの時間となりました。課題提出もばっちりだったようです。(校長からの「自主学習」課題を提出した人もいました!うれしいです!)2時間で4クラスがスムーズに終了しました。中を確認する時間はなかったと思うので、家でお願いします。
 明日から1年生、2年生と続きます。大変な状況ですが、みなさんが少しでも前向きな気持ちになれることを祈っています。
 
  
掲示者: | 2020年 5月 11日 (月曜日) 14時43分

2020年 4月 22日 (水曜日)

.学校: お子さんへの電話連絡について

 休校期間が続く中で、お子さんが少しでも安心感がもてるように、また、困っていることなどを聞くことで私たちがスムーズに対応できるように、お電話をさせていただきます。方法は次の通りです。

1 今日の午後から来週にかけて、学年所属の教員(担任とは限りません)がお電話します。
2 お子さんとお話をするのが目的です。
3 一人当たり1〜2分程度です。
4 もちろん、何かあれば、改めてこちらからかけなおしたり、逆にかけていただくこともできます。
5 兄弟姉妹がいらっしゃる場合は複数回お電話をさせていただくことになります。ご面倒をおかけしますが、ご理解のほどお願いします。
6 保護者の方の携帯のみが学校に登録されている場合、お仕事中のお電話となってしまうかもしれません。その場合は留守電に入れさせて
いただき、後でかけなおしますが、お子さんとお話をするのが目的ですので、お子さんから学校に連絡を入れていただくという方法もあります。ご検討ください。

大変な状況ですが、お互いに協力して乗り越えたいと思います。よろしくお願いします。 
掲示者: | 2020年 4月 22日 (水曜日) 11時21分

2020年 4月 16日 (木曜日)

.学校: 休校期間が続く中で

 本校では課題配付などのために、8日を登校日としました。社会情勢を鑑み、生徒たちは校舎内に入りませんでした。玄関前で手を消毒し、間隔を取って並び、課題などの受け渡しをしました。各クラス15分ずつでしたが、生徒たちの協力でスムーズに進みました。
 その後外出自粛が進み、市教委からの指示にのっとり本校で予定していた登校日はすべて「なし」としました。
 技術室前には、用務員さんによるきれいな花も咲いているのに、生徒たちの姿がなくて残念です。
 少しでも早く学校が再開することを祈って…。

  
掲示者: | 2020年 4月 16日 (木曜日) 13時51分